免疫力がためされる現代。
家族の健康は主婦の私が守らなければならないと、
メンタリストのdaigoさんも使っているとオススメしていたヒューロムを買って
はや1年が経ちました。
スロージューサーを買おうか迷っている方、免疫力を上げたいと思っている方、
子供や自分自身の野菜の栄養不足が心配な方、
そんな方に向けて参考になればと記事を書いてみました。
HUROM アドバンスド100 購入してみた
スロージューサーとは
スロージューサーとは刃を使わず、石臼のようにすりつぶしながらゆっくりと時間をかけて
搾り取ることで、栄養素が壊れにいと言われています。
なぜ栄養素が壊れにくいかというと、圧縮しながら絞るので、空気の混入が少なく、酸化しづらい。
また、回転がゆっくりなので摩擦熱が発生しないので酵素が壊れにくいのです。
ミキサーと違い皮ごと食材を入れれるので、一番栄養が含まれているという
皮の部分の栄養まで摂取できてしまいます(^^)/
ヒューロムアドバンスド100にした理由
まずスロージューサーを検討している方は
クビンスとヒューロムで悩まれる方が多いのではないかと思います。
わたしもその一人で購入前は、比較サイトや実際に使っている動画をみたりして悩んだものです。
クビンスは投入口が大きいので、ヒューロムのように細かく食材を切らなくてもいい
というのが魅力でしたので、最初はクビンスに傾いていました。
しかし、ヒューロムに決めた理由はメンタリストDaigoさんのYouTubeで、
スロージューサーはヒューロム一択と言っていたことと、
たまたま、ママ友にヒューロム(H-AA)を持っている子がいて
とてもオススメだよと教えてもらい実際に試飲までさせてもらい、
後片付けの方法なども間近でみて、ヒューロムの購入を決めました。
また、ヒューロムアドバンスド100にした、ひとつめの理由は
見た目がかっこよかったからです(笑)
うちのインテリア的に絶対にシルバーがよかったところと、
スマートな見た目に魅かれました。
そしてコレと決めた一番の理由は、お手入れが簡単というところです。
従来のメッシュタイプのフィルターではなく、水でサッと洗い流せる使用に変わったというのです。
洗いの比較をしている動画もあり、絶対にアドバンスド100!!と思いました。
お値段は高めでしたが、これにしてよかったと思います。
【ポイント5倍!】総合ランキング1位獲得! ヒューロムスロージューサー アドバンスド100 アドバンス ヒューロム 送料無料 低速ジューサー 豪華特典 フローズン コールドプレスジューサー ファスティング 断食 置き換え ダイエット advance hurom にんじんジュース H-100
ヒューロム アドバンスド100の使い方
うちでは、ほぼ毎日ジュースを作っています。
どんな感じかというのを写真を交えながら説明していきたいと思います。
1年使って落ち着いた”毎日の定番メニュー”
毎朝大体この量です。
人参は大きいものだと1本の時も。
キャベツはその時によって小松菜になったり、ケールになったりします。
畑で採れたブロッコリーの葉や白菜の若い葉を摘んだものを入れるときもあり、その時々となります。
りんごは冬は安いので2個とか入れるときもありますが、
今(夏)のシーズンは高いので1個です(;´∀`)
夏のリンゴの高い時期に、パイナップルやキウイに替えて試したこともあります。
わたしは美味しいと思いましたが、子供たちには不評で、
購入当初は、みかん入れたり、いちご入れたり、色んな味に挑戦しましたが、
結局これに落ち着いています。
たまに、ここにレモンやすだちをプラスするときもあります(*^^*)
前日の料理で使って余ってたやつとかあったら、ここに一緒に放りこまれます(笑)
さわやかな味に変わりますよ☆
食材をカットする
投入口に合う大きさに切っていきます。
これを購入する前は毎日切るなんて面倒なんじゃないのと思っていましたが、意外と続いています。
皮をむかずに、そのまま切るだけでいいというのが、続いている理由になっているかと思います。
人参は上と下を少し落として縦に切る。
りんごは芯と種の部分をとっています。
リンゴの種には「アミグダリン」という物質が含まれており、
これは多量摂取すると健康障害を引き起こし死に至るとも言われております。
微量では問題ないようですが、毎日摂取する場合はとったほうが無難ですよね(*^^*)
とくにうちでは、搾りかすも料理に使うときがあるので、必ず取るようにしています。
小松菜やほうれん草の時は根っこの部分を少しとり、
そのまま切ることなく1本ずつ投入しています。
食材を投入してジュースをつくる
入れる順番のコツは絞りにくい(繊維が多い)ものからいれることです。
このメニューの場合は、最初に人参→キャベツ、リンゴを交互に入れます。
色んな順番を試しましたが、この順番が一番搾り取れる気がしています。
スクリューが回っているところに、野菜を上から投入していくのですが、
この機械に野菜をあげて、食べさせているような感覚になりますよ。
絞られるときにほんとにムシャムシャみたいな音がするんです(笑)
ちょっと面白いですよ(*^^*)
左からは絞りカスが出てきてたまっていきます。
真ん中にジュースがたまり、絞り作業が終わったら、
ジュースをジャーッとダムのように解放します。
購入当初、絞りカスを出す部分の入り口をちゃんとロックしないまま、
スタートしたことがありました。
そのときは人参の細かなカスがボロボロとまわりにあふれ、
人参のカスがかなり細かかったのでお掃除が大変になりました。
人の手のみじん切りではここまでできんな。っていうくらい細かいです(;^ω^)
絞りカスを出す入り口の部分は必ずロックしてから使うようにしましょう。
絞りカスの利用方法
絞りカスは半分くらい出ます。
このカスは再利用することが可能です。
うちではカレーに入れたり、ハンバーグに入れたり、ホットケーキに混ぜたりします。
カレーは特に豆カレーがオススメです(*^^*)子供たちも大好きですよ☆
絞りカスは水分がほとんどないパサッととした状態なので意外に再利用がしやすいです。
ホームベーカリーでパンを作るときに入れてもいいですよね♪
ちなみにうちではお庭や畑をやっているので、生ごみ処理機を使っています。
今日はメニューに搾りかす使わないって日は生ごみ処理機にポイッといれて、
肥料になってもらいます(*^^*)v
ジュース完成☆搾り摂れる量って??
今回の野菜で絞り摂れたのは約240ccくらいでした。
4人分に分けたのですが、一人あたり50~60ccくらいです。
一瞬で飲み終わってしまう量です(;^ω^)
リンゴ2個とかいれると、これの倍量くらいいきます。
量を増やしたい場合は水分をたくさん含んだ食材を入れることです。
これが小松菜やほうれん草だったりすると緑のジュースになります。
小松菜だとまだ子供は飲んでくれますが、ほうれん草やケールにして
量が多く入れすぎた場合は飲まなくなる時があります(;´∀`)
お子さんに飲ませたい人は入れすぎ注意です!
使い終わった後のお手入れ
スクリュー部分はこんな感じでぎっしりカスが詰まっています。
たまにリンゴの塊とかあるときがあって、勿体ない~と軽くゆすいで
ペットのわんこにあげています(´・ω・`)
購入したときに洗いブラシもついてくるのですが、使った後すぐに水で洗い流せば、
ブラシなんていらないくらい綺麗に落ちてくれます。
ただ、すぐに水で洗い流さずほったらかしにしておくと、
カスがカピカピになって、かなり落とすのが大変になりますのでご注意を。
よく口コミにも場所をとるという口コミがありますがそれは本当にその通りで、
シンクのうち半分はこれで埋まります。
シンクが小さいタイプのお家だと少し大変かもしれません。
いつもはここに子供たちの食べた納豆のネバネバが、がっつりついたお皿なんかが
この横の空いた部分にはいっております(;´∀`)
今回はさすがにお見苦しいので、ヒューロムのみを撮影してみました。
あと、排水溝の受け皿が搾りカスですぐにいっぱいになります。
最初に分けられたカスとは別に本体に入っているカスもかなりあるので、
洗い流すと必ず一度、三角コーナーに受け皿をガンガン( `ー´)ノしなくてはいけません。
私的にはそこが、朝の一番忙しい時間に面倒だなと思っているところです。
こんな感じで洗い終わりました。
水切りにジョージジェンセンのティータオルと
無印良品の角ザル大を使用しているのですがかなり相性抜群でございます!!
ヒューロムからも乾燥スタンドというものが発売されておりますが、
わたしはこれで十分です。
ティータオルは水分たっぷり吸収してくれますし、
角ザルはそのまま細々したものを一瞬で運べるのでラクちん。
大きさもちょうどよいです。
ジョージ ジェンセン ダマスク / エジプト ティータオル [Georg Jensen Damask EGYPT キッチンタオル] 価格:1,500円 |
フローズンフィルターもおやつに活躍
こ購入と一緒についてくる3種類のフィルター
- フィルター(細目)・・・固めの葉物野菜や果物
- フィルター(粗目)・・・果肉の柔らかい果物
- フローズンフィルター・・・冷凍の果物
このフローズンフィルターでおやつをつくったりします。
冷凍バナナをいれて最後に上にシナモンシュガーをふりかけて食べたり、
コストコの冷凍ブルーベリーをそのままアイスにしたり。
とっても濃厚なフローズンアイスができます。
ちなみに粗目のフィルターは1年間のうち使ったのは2回くらいかも(;´∀`)
ほぼ使っておりません。
水に一晩漬けた大豆を絞れば豆乳、生アーモンドを絞ればアーモンドミルクが自家製で
つくれるというから驚きですよね!!
ヒューロムを使って、1年間。
免疫は眼に見えないのでハッキリとはわかりませんが、
風邪は引きにくくなったような・・・(笑)
でも、美味しいですし、畑で採れた葉物野菜も無駄なく使えるし、
あ!みなさんがスーパーで捨てているキャベツの一番外側の部分も
ジュースにしてしまえば栄養として摂れますよ(^^♪
特にお子さんがいる家庭にはおいしい自然なおやつがつくれるので
お勧めだと思います。
これから買おうか迷っている方の参考になれば幸いです☆
コメント